No.2 宮城三陸ホヤカレー
会社の帰り道、近所のスーパー(世田谷区)で「"ほや”カレー」なるものを発見!
値段は550円?正確な金額は忘れたが、レトルトカレーの中ではかなり高め。。
そもそも"ほや”にカレーってかなり合わない気が。。。
パッケージはこんな感じ。
裏はこんな感じ。
速攻で購入して、あまり期待せずにとりあえずトライすることに。
はい、完成!
もしもの時のため、オプションでエビフライとメンチカツ入れといた!
エスケープルート確保です。
赤まる部分が"ほや"っぽい。とりあえず食う!
味はやっぱり、想像通り、びみょ〜かな。。。
けっして不味いワケではないけどね。
果たして"ほや"を入れる必要があったかな....。
初めてこのカレーで"ほや"を知った人に、これが"ほや”の味と思われると、
正直、「ちょっと待てっ」と言って、その人の記憶を消したくなる感じですね!
できれば初めての人には加工していない、できるだけ新鮮なものを食べ欲しいです!
本当に旨いですから〜!
0コメント