2017.05.14 12:33No.3 宮城県産"鮮ほや“スーパーで発見!近所の信濃屋(世田谷区)で宮城県産の"ホヤ"を発見!都内のスーパーにも"ホヤ"が出回る季節の到来ですかね。むむ...「天然」との文字がラベル(信濃屋のパッケージ)に!加工品Ver.っぽいけど、280円(税抜)で手頃な値段だし即購入!
2017.05.09 05:57No.2 宮城三陸ホヤカレー会社の帰り道、近所のスーパー(世田谷区)で「"ほや”カレー」なるものを発見!値段は550円?正確な金額は忘れたが、レトルトカレーの中ではかなり高め。。そもそも"ほや”にカレーってかなり合わない気が。。。パッケージはこんな感じ。
2017.04.21 15:00No.1 天海のろばた(てんかいのろばた) 宮城県仙台市青葉区JR仙台駅の西口すぐにある天海のろばた。出張で泊まったホテルのはす向かいにあったので行ってみました。大きなカウンターの周りにテーブル席と小上がりのある内装で、威勢のいい賑やかなお店でした。ハイボールとお通しでスタート。続いてホヤの刺身とホットペッパーのサービスにあった「おつまみ一品サービス」を注文。ホヤは肉厚でしっかりした食感がありました...